想い出の樹

2002年07月04日(木) なんかみんなやる気いっぱい♪

ホームコンサート直後のレッスン。
とにかくみんなやる気満々!!
ほっと一息ついて、気が抜けるかな・・・なんて思ってたら!
今回ホームコンサートという目標に向けてがんばったことで、
やる気が倍増したようです。
今回のホームコンサートは、全員楽しんでのコンサートでした。
その気持ちよさからくるものなのかもしれません。

この機会に、Kちゃんは親戚が音高に行っていることを耳にしたことで、
益々やる気になっているし。
お母さんが笑いながら、本人その気になってやりはじめちゃって・・・とのこと。
今までのぉんびりと進んできた子でしたが、
基礎をしっかりと学んできていたので、
この気持ちが長く続けば、かなり進歩するかも?!

9月にはピティナのステップ。
AとかSがたくさんもらえるといいなぁ〜と、
みんなやる気になってくれています。

私も今回のホームコンサートで、
生徒に目標を与えるコツをつかみ、
ちょっと波にのってきた気がします。
生徒のやる気も先生次第・・・を実感。(^_^;)
私の波が、そのまま生徒へ現われてくる・・・本当に怖いです・・・。
常にこういったよい波にのっていられればよいのですが。
ここでつかんだコツを手放さないように、
そして益々精進できるよう、がんばっていかねば。
なんだか常にお尻を叩かれてるような気分です。

大人の生徒さんは、もともとやる気のある方々ばかりで、
こちらはこちらで私自身の勉強をがんばらねば!とお尻を叩いてくれています。(笑)
こちらの方も、まだまだ未熟さを痛感。
大人の生徒さんと一緒に精進していくって感じです。
とにかく日々の行事に追われるばかりでなく、
自分の勉強もしていかないと、やる気満々の生徒についていけなくなっちゃう。(笑)

ということで・・・様々な講演会などにでかけるわけですが。
・・・・・それだけでは飽きたらず・・・・
実は・・・このたび・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
岩田順子先生をお招きして、講演会を開くことになりました。
↓こちらが先生のHPです。
http://www.pretty.ne.jp/~junko/pfroom/index.html

ドビュッシーって、わからないことだらけ・・・(私だけ?)
ということで、専門にしていらっしゃる岩田順子先生にお願いし、
こちらで講演していただくことになったのです。

詳しくは、後ほどHP上にアップいたします。
お楽しみに!!


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加