想い出の樹

2002年11月07日(木) グループレッスン

来月から岩田先生のグループレッスンを受けることになりました。
公開講座の前日にお願いすることにしたのです。
私一人で、富山からいらっしゃる先生をお引き留めするのは申し訳ないので、
仲間を募り、3名で受けることにしました。

しばらく先生について習うのはやめようと思っていた私が、
何故岩田先生にレッスンしていただこうという気になったか・・・。
私が習いたいのは、「楽譜から読みとる力」をもっと身につけるためです。
ということで、レッスン内容は楽曲分析が主です。
もちろんそこから導き出される奏法などにも話は及ぶかと思いますが。

全員がベートーベンのソナタを選んだということで、
楽曲分析だけではなく、ベートーベンに関する話しにも及ぶかと思います。
また、個人レッスンだけではなく、
全員が楽曲分析を学びたいと思っているため、
共通のカリキュラムで30分ほどの時間も含めていただくことになりました。
こちらも本当に楽しみ!!

こう弾きなさい、ああ弾きなさい・・・ではなく、
楽曲分析が先にあり、では私はどう弾こうか?そう思える。
適当にこう弾きたいではなく、
何故そう弾きたいのか、
はっきりと言葉で説明できるだけの力を身につけたいです。
岩田先生は、私が身につけなければならないと思っていることを、
とてもよく理解してくださっています。

私が本当に勉強したいと思っている内容を理解してくださり、
そこへ導こうと教えてくださる先生に出会えたこと。
これって、すっごいすっごいラッキーなこと!
とにかく、腰を据えて、本気で取り組みたいと思っています。
気合いを入れなきゃ!フンッ


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加