想い出の樹

2003年01月08日(水) アンサンブル

今日かっちゃんのレッスンがありました。
とっても楽しい一場面があったので日記にします♪

かっちゃんのぶんぶんマーチはとても不思議なマーチです。
ミには♭、ファは♯、ラは♭を付けます。

(A)ミドミドミソソー ファレレー ミドドー
  ミドミドミソソー ファレレレ ドミドー

(B) ファーラーソーミー ファレレレドミソ
   ファーラーソーミー ファレレレドミド

(C) 即興

(B)


こういう雰囲気、構成はABCBです。
いつもはこれに私が伴奏を付けるのですが、
今回かっちゃん自ら伴奏を付けるという流れに・・・。
ということで、私は上記のメロディーを演奏することにしました。

ドキドキは(C)の即興部分。
ここで私が適当に演奏して「それじゃだめ〜〜」って言われないかな・・
と不安だったのですが、無事クリア。
やっぱりここは即興でいいのね・・・と一安心。
そして、その後いつ(B)のフレーズに戻るか・・・も問題。
かっちゃんの伴奏をよぉく聴きながら、
かっちゃんの呼吸と指の動きをよぉく感じていたら、
二人の呼吸がぴぃ〜〜ったりと合って、
気持ちよく(B)に入ることができました!

これが気持ちよいのです!!楽しい!!
音楽をやってる〜〜という実感。
アンサンブルで同じ呼吸を味わうという楽しみ!
演奏後、私の方が興奮しちゃってたようで・・・(^_^;)
でもでも、本当に楽しかった♪

かっちゃんとのレッスンは、
音楽の醍醐味をかっちゃんの胸を借りて、
私が享受するといった感じです。
かっちゃんありがとう♪


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加