独り言日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月28日(金) どうなる?


日本発の偵察衛星が打ち上げられました。まだ試験飛行もしないで

打ち上げたので性能は未知数で解析するのもアメリカの偵察衛星の協力がいるなど

国産には遠いですが、防衛庁は「大きな全身!」と発表!


インド洋でテロ対策支援法に基づいて給油している海上自衛隊が


カナダギリシャも給油を

行なう事を決めました。これで対象国は10カ国となります


イラク情勢です

首都包囲網を行なうアメリカ(第3歩兵師団)はナジャフを通過して

カルバラに進路を取ってるようです

しかし・・イラク側にすれば戦闘に無理に勝つ必要はなく!

持久戦に持ち込み・・その間に補給部隊に奇襲攻撃を加えれば

最前線のアメリカ軍部隊に弾薬や燃料などの補給が出来なくなり後退を

余儀なくされるのでは?

いずれにせよ・・補給部隊との補給ルートが長すぎます

ナジャフで陣地を構えるか?

ムサイーブまで進めるか?

どちらかで戦況が変わってくるのでは?

クートに進軍してると伝えられる

イラク軍ネブカドネザル師団の不穏な動きしてるのが

気になります。米第1海兵遠征軍の右翼に回るのでしょうか?

地上戦だけでは、かなり苦戦をしいいられそうですね

空からの攻撃がどこまで効果があるか?

アメリカのシナリオ通りに行きそうにないですね・・・



oyago |HomePage

My追加