農作業の日記

2001年06月20日(水) 今日は雨だ

今日は朝から雨、昨日でビニール掛けが終わっててホントによかった。
午前中はボラバイターの方々のための準備作業(買い物、片付け、掃除)やっていた。
買い物に出かけると知っている人にずいぶんとあった。みんな雨降りに買い物に行くのね。
いや、雨降りしか買い物にいけないのじゃ。
午後からは土手の草刈り、肩に掛ける草刈り機で。女性陣は観光の準備でテント張り。
それでも今日は午後5時には仕事を止めてHP更新作業!7時からはさくらんぼ出荷組合の会議。
会議終了後には仁木青年部のHP更新作業とまったく無駄のない仕事振り(じぶんでいうな)

今日の午後7時30分からNHK教育テレビでボラバイターのことをやっていたのだが会議で見れず
ビデオに撮ったのだが、今日は眠いのでまた明日。

さくらんぼの生育状況は思っていたよりも進んでいなくて、今度の土日はセネカの直売が中心となる様子。
佐藤錦は1本の木に2,3粒食べれるぐらいのものがある程度だ。
しかーし、今日の雨があたった露地の佐藤錦は明日以降急速に熟度が進む可能性も考えられる。
さくらんぼは水分によっても熟期が促進されるのだ(自分なりの考えです)

観光のお客様へ、佐藤錦ねらいであれば7/1〜 水門ねらいであれば7/5〜 
南陽ねらいは ん〜観光の畑の南陽は色がつく前にお客さんがもいでしまうので7/10ぐらいの早めのほうがいいかも

今年は昨年と違い基本的に豊作なので7月いっぱいはさくらんぼ狩りできる予定です。
天候によっていろいろ状況も変化するのですが
さくらんぼ狩り情報は何とかまめに更新していこうと思ってますのでよろしく


 < 過去  INDEX  未来 >


勝浦 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加