MIKI.PRUNEの方丈日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月08日(金) 人間ドック健診

 今日は、会社を休んで1年に1度の成人病予防検診の日。
 6年前から、今日受診する医師会メディカルセンターで
 検査をしてもらっている。
 いつものように、ガウンと検査用のズボンにはきかえて
 各検査をこなしてゆく。
 今回は、腹部の超音波検査からスタートし、医師の問診、
 身長・体重・視力検査続いた。
 先生の問診と血圧測定では、血圧が上と下との数値の差が少なく
 いつもより下が高めとなっているのが気になる。
 案の定、最後に前回の検査結果と比べられたときに
 血圧が高くなりつつあるので、気をつけるよう指導される。
 体重がちょっとありすぎ(標準よりは少ないのだが)
 自分の思っていたより2Kgも多かった。
 夏場より、注意していたのに変わっていなかったのが、
 ショックだった。
 今回は、胃のレントゲン撮影の時にバリウムと発泡材が
 うまく飲むことが出来て、スムーズに検査が済んで良かった。
 その他に、聴力・心電図・眼底検査・肺活量測定など
 2時間で終了した。

 検査の結果は、3週間後くらいにわかるのだが、また、
 胃と十二指腸潰瘍が指摘されそうな予感がする。
 会社でイライラした日々が続いてるから、
 今回も胃カメラを飲むように指導されるだろうなー。

 自分の健康は、自分で守らなくてはいけないし、
 運動もしなくてはいけないのはわかっているのだが・・・
 体を動かすことには、不精になってしまう。
 天気が良くなったら、散歩しよう。

  今日の一首

   あくせくと 暮らす日々の  積み重ね 
                 失って行く スローな時間   

  
  
 
 


MIKI.PRUNE |MAIL

My追加