あいも変わらずバイトの後ってのは爽快だね。 遠くのほうでドンちゃんのビッグ突入の音がいまだに聞こえてくるのがかなりアレなんだけど。。。
たった2週間で職業病になるバイトもめずらしいや。とまぁバイトの話はむかつくんでやめにしといて、バイト後に地元で麻雀の予定だったのがなくなったらしい。そこでガソリンもあるので遠出してみることにした。
本八幡から14号をひたすら東京方面に直進、蔵前橋どおりにそのまま突入して環七をひた走りました。
実はこの環七、あまり走ったことないんだよね。せいぜい葛西〜一之江間を通るくらいで他はあまりいったことない。少し都心からずれてるのが通る気をおこさせない原因なんだけど。だって台東区とか足立区とか北区に板橋よ?こんなとこに何の用があっていくんだ?ってこともあるので敬遠気味でした。なのでひたすらいってみようということで走ってきましたよ。
市川から30分でR254(川越街道)とぶつかるところまで行けた。かなり早く移動できること判明。これから使い道ありそうな道であることがわかりちょっとうれしかった。それ以上南に下るとまただるいので帰路に着くことにする。
帰りの順路はR254から春日通りを経てR17(本郷通り)〜靖国通りからR6(水戸街道)というお決まりのパターンでした。
金がないご時世、首都高なんて乗ってらんねぇ
YAMAHAのカウルつきにちぎられたのがむかついたな。。。。 暗かったので車種判別不可能だった。 どうせFZRかなんかだろーけど。
まだ120キロ以上だしてない。かわいいもんだね♪
|