深夜0時出発です。だいたい遠出するときは夜走るって相場が決まってる。 早いしポリおらんし、有料道路も無料になるし(静岡)
高速ずーっと使ってると眠くなっていかんから時々信号あったり路面荒れてたりする下道のほうが絶対良いと思う。そりゃあ昼走るなら高速使った方が早いし気持ちいい。でも高い。だいたい通行料ってのが払うの嫌いです。電車でいったら特急料金みたいなもんになるんだろうがよほど急ぎの状態じゃない限りは使いたくないです、ハイ。今までにもホントに数えるほどしか高速なんて使った事ないし、これからも使う事はないでしょう。
えーっと、長い時間走ってると車よくみます。車運転してるときの何倍も車をよくみます。そうやって車の種類覚えていきました。やっぱり一番多く見る車はカローラとかマーク2とかそこらへんになるんだろーけど意識して目に飛び込んでくる車っていうとそういうのじゃないです。日によって違うんですけどこの日最もオレの目に飛び込んできた車はレジェンドでした。ホンダの2シーター高級スポーツカーです。排気量3,5リッターなんて日本で乗る車じゃありません。めったに見る車じゃないんで視界に入ると自然に飛び込んでくるんですがこの日はやたらと目にしました。
やっぱ年を負うごとに目に飛び込んでくる車種って変化するんだろーな。やっぱ20代前半だと2ドアクーペ、30代になると4ドアスポーツとかRV、40代になるとクラウンみたいな?
いつかはクラウン、似合うのは40代になってから。 それより前には乗りたくないってか似合わない。 つーか似合うオジサンになれるのか?
午前7時、名古屋到着。。。
|