らいどおん

2001年05月09日(水) ギトギト

松戸駅の改札を出て5分くらい歩いたところに1軒のラーメン屋があります。
名前の付け方にもかなりのセンスを感じると思うのですけどいかがなもんでしょーか?その名も「ギトギトラーメン」
はい、そのままです。浪人時代に松戸の某予備校に通ってたときはかなり重宝してました。それこそ1週間に2,3回のペースです。思えばオレのラーメン好きってこのころから本格化してきた気がする。松戸を拠点にして都内のラーメン屋巡りを開始したのもこのころだし。
つーかこのギトギトラーメン、浪人時代のオレの中ではベスト1に輝くほど好きなラーメン屋でした。(このころはまだ貴生の存在を知らなかった)
今でも時間があるとたまにふらっと行きたくなるんですよね。
これがまたオレの舌が肥えてきたのか店の味自体がやばくなってきてるのか、年々不味く感じるようになってきてるんですよ。
今日もそうでした。チャーシュー不味いは、メンマはやすっぽいはでもういただけません。スープの味が変わってなかったのがせめてもの救い。これからまたいかなくなるんだろうと思うとすこし寂しい気もする。
他にも松戸駅近辺にはオレの切り札とも言えるべき店が何件かあります。
そこいらも1年以上もいってないけど味は変わってないといいなぁ。。。。


 <前  INDEX  後>


ゆきのふ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加