リベンジ成功いたしました。
大型二輪の免許取得です。今回やっとこさ試験車両がCB750ということで試験前からけっこうニヤケ気味だった。にも関わらず身体の方はガチガチに緊張してたみたいなんだけどね。周りの人と話をしてても声がちょっとうわずってるんだわ。 さすがにもう落ちれないってのともう金がないってのがあったからね。今回ダメならまたしばらく先延ばしって考えてた。
実際試験のときも途中でホーンは間違って鳴らすは急制動やり直しだはで終わった直後はヤバイかなぁとかなり思ってたんですけどね。まぁなんとか点数のほうが残ったみたいでなによりです。 日本の車の免許持ってる人はわかるとおもいますがどの車両の試験でも減点方式を採用していて70点きると不合格らしいです。何しろ安全確認一つ忘れただけで5点だか10点だか引かれるんだからたまったもんじゃありませんよね。
結局この時間に受けて合格したのはオレ一人だったようであらためて難しいもんなんだなという事がわかりました。 つうかだな、よく免許書き換えた友達が言ってたことで前の免許証はお願いすればもらえるよっていってましたがオレの場合くれませんでした。19で車の免許とってから3枚目の免許証なのに。。。 理由を免許センターのオネーチャンに聞いてみるとあれだそうです。 期限切れてないうちに書き換えると前の免許証はもらうことができないそうな。 まぁ別にいいんだけどね。。。 つーか写真写り悪いなぁ。見せたいけど見せたくねぇよ、コレ。 早いうちに書き換えたい気分だわ。 次は大型かなぁ。。。。もしくは二種、それか大型特殊
なんかしらもっときたいもんですね。だってほら就職先があれじゃない?
|