懐かしくないですか? あのシンナーの臭い、塗料くささ(同じ臭いだったりする事も無いこともない)
突然作りたい衝動にかられてしまい、買ってしまいました。とはいっても 俺の場合はかなり昔に買ったスーパーフォアのプラモデル。 一緒にいたT山くんはBMWのZ3。 幼少のころに戻りたいのならガンプラで攻めるべきなんだろうけど いかんせんガンプラです。 2時間も費やせば完成してしまうと思われるので今回は却下。
つうかバイクのプラモは作るの初めてなんですがやたらと時間かかりました。 午後5時スタートで7時間、塗装から始め、延々と作っていたのですが三分の二くらい終えたところで集中がとぎれギブアップ。続きは後日という感じでした。
やっぱこういうのは一気につくるべきものではないね。最初のころは楽しかったが後半は義務感とあせりだけが心の中を支配したため、あまり面白くなかった模様。
しっかしプラモの面白さを再確認、今後はまりそうなジャンルの一つですな。 思い返してみると昔っからなんかしらいじってた気がするし。今現在でもバイクとか乗ってるし。
|