バイトが早く終わったんです。 5時間の予定が3時間、予定よりも2200円も少ない稼ぎになってしまった。 だいたいそういうのってありなんですかね?最初から5時間拘束って言っといてその時間の予定を全部入れさせないで余った時間でなにしろっていうんですか! キーーッ!なんだかむかついてきたわ。
とまぁ時間も余ったんで帰り道にあるライコランドへヒサビサに寄ってみました。 金もないのにこんなとこへ行ってもしょうがないんですが。。。 まぁ見るだけでも充分楽しめるのでよしとする。
さて一直線にマフラーコーナーへ向かいました。 いつかこれ買ってやると見るたび思うモリワキZEROのANOっていうマフラーがあるんですが。。。どうやら売れてしまってたみたいです。 それから閉店ギリギリまで店内お散歩してました。
結果。。。。欲しいモノありすぎ。
モリワキZEROのANO SS およそ9万円 Spritfireのプラグコード およそ1万5千円 おなじくイリジウムプラグ 4本で1万円 クリアレンズウインカー 前後で8千円 バイク用空気入れ 約5千円
消耗品関係もいれたらプラス10万くらいかぁ。。。 あと20万くらいかけたら終わりになるのかね。
ところで来年からオレの所属するところですがバイク全面禁止らしいです。 まぁプライベートで乗る分にはかまわないんですがねぇといかにもバイクなんて嫌いですみたいなカンジで言われました。ぼうHのディーラーさんだったらこんなことは言わないと思います。やっぱ車だけ作ってるところはいかんのかね。 この一言でもかなり自分否定された気がしていたたまれない気持ちになりました。 やはりえらくなってこういう悪しき習性は変えたほうがいいですね。 だれかも言ってました。 決まりを変えるには偉くなるしかないと。そのとおりだと思います。
ちっきしょう!えらくなってやる!好きなことしてやる!
言うは易し、行うは難しってカンジですかね。
あーフェリーの予約はよしないとなぁ。。。。
|