| 2001年08月06日(月) |
VS ZZR1100 |
テレコムセンターでのバイトも無事?終了。 電話待ち受け業務の仕事だったのに6時間入ってたのに、取った電話が全部で8件 あとはやる事ないのでテレビをぼーっと眺めてた。通販業務だけに通販のテレビを延々と。。。外人わんさか、おきまり日本語ってなパターンです。でもずーっと見てると欲しくなるのが人情ってなもんだよな。1万や2万であれ買えるならちょっと買っちゃおーかなぁとか思ったりしてしまうからテレビって怖い。 結局ヒマ疲れ。まぁ夜が心地よく寝れるなぁと思いつつ帰路についたわけで。
えーと舞浜大橋わたった辺りですかね。わかりやすくいうと葛西の観覧車が身近に見えるあの橋の手前あたりでした。渋滞してる車を縫って走行してる俺を後ろからあっというまにすり抜けていった一台のバイクがありました。 ヤツの名はZZR1100。一昔前のKawasakiのフラッグシップモデル。 ZX−12Rが出る前まではKawasaki最強を誇ってたバイクです。 あまりにむかついた抜かれ方されたんで次の信号でとっ捕まえてシグナルバトル やらかしました。信号から信号までをヨーイドンってあれです。 スタートだけだったね、タメ張れたのは。やはり排気量の差はでかい。 こちらは400cc、それにたいしてあっちは1100cc、トルクの太さも3倍近くとスペック的に見ればかないっこないですね。勝てるとするなら年式くらいかなぁ、こっちは最新型の400cc最強つーだけだしね。750くらいならまだ勝負できたけどやはりリッターバイクはつらかった。 マフラーとハイテンションコードとプラグの強化を図りたいなぁ。。。
明日から北海道、しばらく日記もおやすみですね。 続きは帰ってからまとめてアップって形になるだろうなぁ。
|