いちろさんが好きな友達がいました、と番組を見ていて 思いました。
藤原サンはあっちゃこっちゃ出てますね。 足長いしかっこいいです。 そしてあの中で一番歌が上手かったのは専科の方だった! 一回源氏物語を観にいったことがあるんだけど、そのときも歌が 上手い方はそうだった気がする。 トップの人ってやっぱり華があるのね。 歌はでも、実力勝負の方々って感じで。舞台って面白い。
個人的に中谷美紀サンレトロな髪型似合いすぎ、でした。
そして仲村トオル氏は何故いつもイチ・軍人ではなく 位がついた人が似合うんでしょうか(笑)
戦争映画では「月光」のエピソードが泣けます。 私達はどんなにわがままを言っても、自由なんだなって 思うときはこんな時にしかないんだよね・・・ 罰当たりです。 言論の自由があまりにもはびこっても某政治家みたいに 何でも押し通したり、とあるやはり某政治家(と呼ぶのもいや) 「ホモハコノナカニイルカ」などという宇宙語を話し笑い(!) をとっているんですよね。 あんた、そんなにアホなんですか?なーんてやっぱり差し止め食らっちゃうかしら こんなことを「立派なあなた」に言ったら。 祖母に話を聞く機会が減り気味です。 実体験を聞かないとわからないから、もっとたくさん話を聞きたいです。
話がそれてしまったわ。 明日の楽しみ。 そして・・その芸風路線でいくかー。 し○なき○ぺいーー(笑) 某菓子店ドラマとかぶるではないけ。
|