10代の頃の思いと、考えやら「大人」に対する認識やらだいぶ変わったと思う。中高生の時は真っ暗ってどんな感じかわからなかったし先が決まっていないことなんてなかった。親の存在、母の年齢を考えたり(職業柄定年が随分あとになるのは知っているけど)今自分が追わなければならない税金や年金や株価の上昇、下降を母を通して知ることも昔の自分なら理解しようとも思わなかっただろうしどうでもよかったはずだ。親のために何かをしたいっておもう人間がすごい。なんとなく、そう思った。