 |
 |
■■■
■■
■ 冠婚葬祭。
あーもう…何を書けばいいのか分かりません。。 とりあえず葬式しても披露宴には出席可能ということで ついでに人前結婚だから一向に構いませんということで 結婚式にも出席してきました。。 披露宴会場が瀬戸の間だったり それぞれの宴席についている名前がワンピキャラの名前だったり ワンピの曲がBGMに流れちゃったりと ツッコミどころ満載の良い式でした♪ 私もこの年で振袖着てみちゃったりと張り切っちゃいました。。
葬式は密葬でできるだけ簡潔にという本人の希望でしたが 色々と進めて行くうちにどうしてもあまり簡潔でなくなって来てしまうものですね… 多分普通のお葬式でした。 喪主側の葬式って初めてなので色々大変でした。 (イヤ私はほとんど何もしてませんが) 本物の遺体見たの初めてでした。 やっぱり結構ショッキング。 と同時にそんなに感慨のないような。 複雑な気分でした。。
この間のイベントで遊戯王タロット買って使ってみたら もろに出たんですよね。 冠婚葬祭に関係する未来が… (あわわ) その時すでに結婚式の予定も葬式の予感もあったので そんなに驚くことではないですが…
コレで終わりじゃないんですかね。。
(まぁお祖母様も前からいつお亡くなりになるか分からない状態ですが)
今回思ったこと。
自分は盛大な結婚式も葬式も本当にやりたくない…です…
色々な事柄があまりにも面倒くさくて。
結婚は入籍できれば(いっそできなくても)いいし 葬式は焼いて海にでも散骨してもらえればいいです…
でも自分でそう望んでてもそうはいかない雰囲気。 結婚はしなければいいとしても(おい) …いやウチの親も3人も結婚すると大変なので 1人くらいは駆け落ちしてくれてもいいとか言ってますし。。 葬式は…行方不明者か無縁仏にでもならないとダメですか。 富士の樹海で暮らしてみるとか。
でもそうすると献体できないんですよね。
難しい問題だ。。
2004年07月07日(水)
|
|
 |