オミズの花道
old day    days list    new day

『名残りの薔薇』
2003年06月17日(火)


誕生日に沢山お花を戴いた。
もう要らないと書いたが、やはり花は良いものだ。

薔薇の水揚げがどんどん悪くなるので毎日丈を詰めていく。
戴いた当初からすると、随分と短くなった。

これよりしな垂れて来ると、後はもうお皿でプカプカ浮かせる事になる。
これはこれで綺麗。

長年欲しいと思っているのがキャンドル台付きの花盆。
中々良いのが無いので今現在に至る。


開ききった花は花びらをむしり、電子レンジでチン。
パリパリに乾かしてポプリにする。

ヘアースプレーをふっておくと変色が抑えられるのがコツ。
これをダシパックに詰めて下駄箱の中などに置いておく。
(何だかおばあちゃんの知恵袋っぽい話になってきたぞ。)


学生時代のバイトから通算すると随分色々な仕事をしたが、
花屋の仕事は一番長く楽しく勤められた仕事だった。

実際のところ花屋と云うのは『冷たい、汚れる、気を使う』で大変な仕事なのだが、
反面客層の良さときたら、他の職種の追随を許さない。

『自分の好きな相手に贈る花』
『自分の好きな花を買う』
いずれにせよ何かしらゆったりとした気分の方が多いので、接客にストレスを感じる事は少ない。

お客様のストレスを発散させなければならない飲み屋とは、客層も気持ちの姿勢も雲泥の差がある。

だけれども私はこの両方のお仕事のどっちもが同じくらい好きだ。
人の綺麗な部分、人の汚い部分、その両者とも受け入れられたらと思う。

さあ週明けだ。
頑張るぞ。


人気サイトランキング

old day    days list    new day

mail    home    photodiary







Design by shie*DeliEro
Photo by*Cinnamon


88652+