2008年07月03日(木) |
なこちん、昔の少女漫画の巻。 |
夜なかなか寝付けないので、 ごそごそと本棚をあさり昔の少女漫画を読み続けました。 最近の漫画事情は詳しくないのですが、 昔の少女漫画のほうが私の肌に合います。 「クサイ、クサ過ぎる!!(●万●饅頭風)」と思うような台詞も好きさ。 因みに最近読んだものは
ミンミン コンなパニック ひまわり日記 アリスの時間 お姉さんの事情 なな色マジック
無敵のヴィーナス あなたとスキャンダル マインドゲーム ピーターパンの空
姫ちゃんのリボン
恋してフローズン 桃太郎まいる サーカス・ワンダー あくまでラブコメ ぶちかまし眠り姫 ごめんなさいこぱわあ
エドワードからの贈り物
ウエディングケーキをぶち壊せ! 眠れないミッドナイト あいつが魔法使い! バンパイア★ばんぱいあ 今夜は月光少年 たすけて!バンパイア ヴァンプに薔薇薔薇 バトルガール藍
…と、半分ほど覚えている限り書き出してみましたが、今更ながら作者名で書けばよかったと後悔しました。 読んだ物が多すぎてかき切れません。
上から あさぎり夕、椎名あゆみ、水沢めぐみ、楠桂、成田ぱお、飯坂由佳子(敬称略)
で、よく日記でも書いていますが、 あさぎり夕さんの少女漫画は本当にキュンとするようなお話が多くて好き。 マジ泣きすることもしばしば。 短編集系(どれも好きですが、アリスの時間の、 あしたのフォトグラフのさやかちゃん可愛い。 当時は藤枝さんが苦手だったが、今読み返すといい女だ)と 七色マジックが特に好きです。 意地っ張りで素直になれないななちゃんが可愛いすぎる! そして最終話で衝撃の結末。
椎名あゆみさんはちょうど「あなたとスキャンダル」の連載の時にリボン読者で、 毎月真っ先に読んでいました。(で、次に「赤ずきんチャチャ」。あ、今回チャチャも読み直しました。やはり楽しいv) …椎名さんの話に戻りますが、ノリ的には「無敵のヴィーナス」が一番好きです。
水沢さんの姫ちゃんのりぼん! あたしゃ大地君が大好きだよ。ええ。 かなり理想のタイプと思われます。そして姫ちゃんも真っ直ぐで本当に可愛い!
楠桂さんは少年漫画も、リボン以外の本も大抵持っているのですが、 この方はホラー系とギャグがメチャクチャ上手いです。 ホラーというか、不思議系で「恋してフローズン」、「サーカス・ワンダー」が好きです。 ただ、この単行本の最後に収録されている作品があまりにも恐く+せつなすぎる為、 夜中は特に、昼間でも中々読むことができません。本気で泣く。 鬼切丸は何とか平気なんだけれど…。 ギャグとしてはあくまでラブコメ、桃太郎まいる大都会にほえろとかが好み。
成田ぱおさんの喋るヤギシリーズはたまたま買った本誌で読んで一目ぼれ。 ナルシストの彼(岡林)が大好きです。この方は他にも本出しているのかな? 読んでみたいです。
飯坂由佳子さんの短編集系が大好きです。 あと、単行本の左端に良くある作者さんのフリーページも好き。 結構びっしりかいてあるのですが、楽しみに読んでしまいます。 この方の女のこの表情の崩れ方とかも好き。 中でもバンパイアシリーズがお気に入りです。
こうして読んでみると、私は主人公が「意地っ張り・強気・真っ直ぐ・喧嘩っ早い」の女の子が好きみたいです。 こんな感じの子が主人公の、ちょっと昔のオススメ少女漫画があったら是非教えてくださいな。
というわけで、久しぶりに漫画語りをしてしまいました。 長々と失礼!
あ、今日もまたペルソナ予約忘れた!!もうムリだろうか…。
|