あふりかくじらノート
あふりかくじら



 ほんとうにやりたいこと。

しばらくぶりのレッスン。

トルコ風ジプシーはほんとうに大好き。心にぐっときて、火が付く感じ。
お気に入りの黒いラインをあしらった真っ赤なスカート(facebookのアルバム参照)をひらひらとさせて。

奥が深くて、なかなかに難しい。
もっと"passionately"にできるまで踊り込みたいって心から思う。
道は長いナ。


さて。



今日、わたしが敬愛してやまない「シンプル主義者」のドミニク・ローホーさんの三冊目をレッスン帰りに発見してしまった。


ああ。

やっぱり買うんだけどね。


よく見ると、これは幻冬舎から出ている。
二冊目は講談社から出されてしまっているので、幻冬舎としては出さないわけにはいかないのかな。
いろんなオトナの事情の間で、ドミニクさんのシンプル主義が微かに揺らいでしまう気もしなくもないけれど。

最近はまっているジュリー&ジュリア の中のジュリーではないけれど、わたしが極めたいものといえばこのシンプル主義だと思う。

ここ一年、何冊かの本に出会ってきて、いろんなものがつながってきて、わたしの生き方は劇的に変わっている。

すべてのことには理由があって、わたしはすこしずつ自分自身に近づいて行っている。そうすると、いろんなことがわかってくるし、すっきりしてくるし、苦しさもなくなってくる。

このことについて、きっと、講演会とか本とか一本まるまるのブログとか書けちゃうと思う。

もちろん、私自身の「シンプル主義」なんてまだまだ初級。
でも、ドミニクさんの本を信じて、気に入ったところを何度も何度も読んで自分のものにしていき、自分自身のシンプル主義を確立させたい。


そう思ったのでありました。


日本が苦しい局面にあるこのときにも、生きていかなくてはならないからね。


シンプルを極める
ドミニック・ローホー 原秋子
4344019539



2011年03月20日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME

エンピツランキング投票ボタンです。投票ありがとう。

My追加


★『あふりかくじらの自由時間』ブログはこちら。★




Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜 ジンバブエのクラフトショップ



『あふりかくじらの自由時間』 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


【あふりかくじら★カフェ】 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


 iTunes Store(Japan)