夏コミスペース(東へ-41a)
昨日はオンリーイベントでした。 来てくれた皆様ありがとうございましたV 昨日は雨降りだったので、一般参加の方は少ないんじゃないかと思って本を少ししか持っていかなかった為、なんだか1時間くらいで売るものなくなってしまいました…。 一般参加者多かったです。 「もう、ないんですか?」ときいてくれた方、申し訳なかったです。 皆の愛は雨ごときには負けないってことを思い知りました! バカでしたね、私。 そういえば、フジコがエージを連れて来て(コスの方々)、うちの本勧めてくれて「サイトも見てます」って言ってくれたの嬉しかったですね。 テレちゃって「ありがとうございます」しか言えなかったのが心残りです。 でも、「見てます」ってことはこのバカタレ日記も見られてるわけで、今更だけど、バカ垂れ流しは問題があるなあと思ってみたり…。でも、バカは死ななきゃ治らないのでこのまんま(^^;)。
で、イベント会場を早く出ることになっちゃったので帰りに友達と「まんだらけ」に行ってみました。 さすがに「まんだらけ」といえどテニプリ本はすごく少なかったですね。10册くらいかな? でも、何が驚いたって私達がよそ見してる間にそれが半分くらいに減ってたってことですね。本当にビックリしましたよ。テニプリ熱熱し!
ここまでは、昨日の事。 そして、今日。 夏コミスペース取れましたーーーーーーーー!! 東5ホール へ-41aです。 ああ、よかった〜VV 夏コミ取れないとなあ、やっぱり気合いの入り方が違うよ! ちょっと厚めの本を作る予定だったしね。 昨日のイベントでテニプリ熱に触れてきたことだし、ガンバロー!!
そして、そして、今週のジャンプ。 最初は不動峰〜♪ダダダダァーン可愛いVとか色々思ってましたが、最後の青学登場で全て吹っ飛びました! かっこいいよ〜〜〜っ!! もう暫く見入っちゃっいましたよ(^^)。 リョーマったら1番ちっこいのに1番態度でかいーっ(笑)。 さすが王子様なんだから(^^)。
ところで、大石……成長した? エージとどっこいの身長のはずだったのに、頭半分くらい大石の方が高いじゃん! エージよりも後ろに立ってるのによ? この成長率どうよ?
そういえば、最近マネージャー道に新たな喜びを発見しつつあるらしいアノ人が見えないんだけど? レギュラーじゃなくても乾も並んでほしかったですね。
それからさぁ、タッチーと手塚はいつのまにあんなに親しくなったんですか? 「ワリーな」「ああ」の呼吸が、青学の仲間同士よりも分かり合った感じで何やら嫉妬心が疼いたりして。
もう今日はこの1〜2ページで回りまくり。 そして、来週は巻頭カラーですって!? ああっ!嬉しすぎV
蛇足ですが、434ページの彼は兄に虐められすぎてグレきった裕太じゃありませんよね…? そんな疑いを持つのは私だけ?
2001年05月28日(月)
|