天大門日記
S.Tendaimon

9巻

IEの調子が悪いです。
昨日、日記を書こうととしたら、勝手にアクセス切断してフリーズしてくれました。
その前の日も…。
バージョンアップしてから、なんか調子悪くてね。ビクビクしながら使ってます。
バージョンアップすると、そういうこともあるらしいです。困るじゃんよ〜。


ところで、コミックス9巻、買いましたよーっ!
改めて、誰が主人公だか分かんない表紙ですね。
ま、いいスけどね。テニプリだから(?)。

そして、また許斐先生が面白いポーズを…。
手に持ってるのは、お土産ですか?
身を呈して、読者に何かを伝えようという(?)先生の心意気に笑いが込み上げて来ます。
先生、10巻も楽しみにしてるよ!

面白かったといえば、巻末の「青学質問箱」は良かったですよ〜V
菊丸一族の秘密も分かったし、リョーマは「ふーーーん。そうなんだ」しか言わないし、海堂は今どきの子としては珍しく「キサマ」なんて言葉を操るし、ちゃんと落ちはついてるし(もう、この落ちが最高!この手塚の顔もいいよ!)。
これから、コミックスにはこれが付いてくるんですね!嬉しいV

そういえば、手塚のファンは、お兄さんお姉さんが多いらしいですけど、お兄さんお姉さんって…何歳から?
なんとなく気になったりして(笑)。
テニプリファンお兄さんお姉さんグループとか、僕たち私たちグループとかあるんでしょうか?(何言ってんのかしら…私)

今回は、一コママンガが少ししかなくても十分楽しめましたV
(一コママンガに見るフジコは、笑い上戸ですよね。何も顔真っ赤にして笑わなくても…)

そういえば、9巻まで読んでみて気が付いたんですが、最近、先生は展開をコミックス単位で考えてるみたいですね。
行き当たりばったりで描いてる節があると思っていたんですが、一応考えているようですね(寒)。
でも、どうせ考えるなら、読者の見たい試合をちゃんと描いてくれ〜!(祈)


話は全然変わりますが、ウインブルドン、観てますですよ(^^)。
昨日はAM2:00まで頑張ってました。
だんだん面白さが分かってきて、昨日はもっと観ていたかったんですが、身体が「寝る」と言うので寝てしまいました。
でも、今日は例のあの人が出るらしいですね。
楽しみ&頑張ろう!(笑)



2001年07月04日(水)

Back    Next    New   Diary Index   Home