KIYOの日記
DiaryINDEX|past|will
一週間の夏休み。家族と上高地に出かけた。 数年前に写真撮影に行ったことがあるから、道は覚えていた。 朝4:00に起床して出発。福井〜大野〜白鳥〜高山〜平湯〜上高地の 道順。 早朝の九頭竜湖は、朝もやに包まれて幻想的な感じ。 白鳥から高速道路を利用して高山を目指す。 高山から平湯温泉に向かう途中、コスモス畑で写真撮影。 福井では、未だチラホラのコスモスが、既に満開状態。 山の斜面に咲き誇るコスモスの写真撮影で一時を過ごした。 平湯温泉から上高地は、バスで移動。マイカー通行が規制されているの も、自然を保護するためには、仕方がない。 上高地に到着した時は、曇り空。散策を始めた頃から、雨。 明神池に到着した時には、大雨状態だった。 ズブ濡れになりながら歩き、大正池近くのホテルに宿泊した。 翌朝は、晴れ。朝4:00に起床した時は、真っ暗だったけど、5時く らいには、明るくなってきた。 早速、カメラ片手に大正池〜梓川周辺を散策&写真撮影。 青い空、白い雲、澄み切った梓川の清流、そして穂高の山々。 途中、上高地の森と梓川で、野生のサル、カモの親子に出会った。 充実の時間を過ごせたことに感謝。(*^_^*
|