KIYOの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月16日(土) カタクリの群生地

以前から、ネット検索で勝山にカタクリの群生地があることは
知っていた。でも、山にはクマが、、ビビル〜っ。。。怖い!
一大決心をして、止める妻の言葉を振り切って、、山に登った。
これだけ大袈裟に書くと、1000mほどの山に登ったかと思
われるが、登ったのは標高700mの山の麓で、50mほど。
登る前に、麓で農作業中のおばさんに、道を尋ねつつ、「クマ
は出ませんか? 出ませんよね??」と言った。
そのおばさんが言った。「この間、近くで子グマを見たよ。山
でクマに遭わないよう、祈っているよ。」と。。
またまた、、ビビル〜っ。。
でも、カタクリの群生地を写真撮影したいとの誘惑に負けて、
登った。途中の山道で、写真とテニスで知り合ったN氏とバッ
タリ。「クマはいないよ。」の言葉で勇気百倍。。
何とか無事、下山。わずか50mだけど。無事で良かった。(^^;



kiyo |MAILHomePage