KIYOの日記
DiaryINDEXpastwill


2006年02月23日(木) 雪のコハクチョウ

前週・今週と、2週続けてコハクチョウの写真撮影に出かけた。
と言っても、メインはSL蒸気機関車が米原〜木ノ本に運行されると
いう新聞記事を見たことから、滋賀県湖北町に行ったのだけど。。
今年の12月の積雪は多く、コハクチョウが南下しているとのことで
数百羽のコハクチョウが、羽根を休めていた。
近くに見える伊吹山も雪化粧。う〜む、、、これで、コハクチョウが
伊吹山方面に飛んでくれたら、雪山に白鳥が撮影できて良いのに。。。
なかなか、生き物の鳥なので、こちらの思う通りには動いてくれない。
辛抱辛抱。。
さっきまで青空が拡がっていたのに、雪が降り出した。寒い、寒い。。
辛抱辛抱。。
絵画なら、暖かい部屋で描けるけど、写真は、その場所に行かないと
描けない。
どうしても撮りたいという気力と寒さとの勝負。。
ちょっと、大袈裟かなぁ?? (^^;
それにしても、この湖北町には、コハクチョウが多い。地元の方々が
きっと、白鳥を迎える準備ができていて、環境の整備に努力されてい
るからだと思う。感謝。




kiyo |MAILHomePage