KIYOの日記
DiaryINDEXpastwill


2006年12月31日(日) 永平寺の除夜の鐘

除夜の鐘を聞くために、午後9時頃、雪道を永平寺に向かった。
紅白歌合戦も見ず、おせち料理を前にお酒も飲まず、参拝。
数日前からの降雪で、境内は積雪30〜40cm程度。寒い。。
永平寺門前の方々、雲水さんの努力で、今年も除夜の鐘を鳴らす準備が
整っていた。
境内は真っ暗であるが、数百本の雪灯篭が足許を照らす。
幻想的な雰囲気。永平寺そのものの鐘は、一般客はつくことができない
が、境内内にある寂光苑の鐘を鳴らすことができる。
僕も、新しい年が良き年になりますようにと願いを込め鐘を鳴らした。
門前の方々から、甘酒と交通安全のお守りを無料でいただいた。
この日は、永平寺の拝観は無料。山門で、雲水がつく除夜の鐘を聞いて
帰宅した。今年は、きっと良いことがあるに違いない。(*^_^*)




kiyo |MAILHomePage