書き直し。 |
原爆が投下された日 広島へ足を踏み入れたことがない私 長崎へ足を踏み入れて資料館へいったとき 直視できなかった あの日の気持ちを忘れない 絶対忘れない。
-----------------------------------
少し落ち着いたのでゆっくり書こうかな。 昨日、美容室へいったらプロジェクトのメンバーに 偶然会いました。その人、外見はかっこいいのだが とっても変な人・・・(笑) 相変わらず人をじーっとみたり落ち着きがない。
私が年下なのに敬語を使う。なぞです・・・。 でもおかげでお腹がよじれるほど笑った。 いいキャラクタだなぁ〜。 ちょっとだけスタッフ会議にいって でも自分の居場所ぢゃないなぁ〜って思った。
まぁもう気持ちが離れてるのだから当たり前(笑) かげながらの応援は可能だけど 先頭きって・・・などという気持ちはもうないな。 キライじゃないんだけどね。皆のことは大好き。 でも今は自分の仕事と彼のことと勉強が楽しい。
大切にしていくべきものも もうあそこではなくて 私の中に出来上がってきているからだと思う。
いろいろ経験させてもらったし、 いろんな思い出もある。 それがなかったら今の彼とも 気持ちが通い合うことがなかったかもしれないし 彼が気にかけてくれることもなかっただろうなって思う。
大切なものを 大切にするには 全てを手に入れるってことではないよね。 幸せって幸せになりたいと思うことだけど 何もかも自分のものに全てできるわけぢゃーないし。
とにかくあたしには彼がいないと 生きた心地がしないのであります。 彼はきっとそう思われているとは 思っていないのだろうなぁ。(笑) いるからがんばれるっていうか。
恥ずかしいのでこの辺で。
|
2003年08月06日(水)
|
|