|
|
■ 2009年11月14日(土) 風の向くまま京都奈良(3) <画像あり>
午前中は雨かもよ予報の中、遅めの出発。でも綺麗に晴れてました。流石自分本位晴れ女。我ながら天晴れだね。
駅までの道中、通りがかった茨木神社に寄りました。
茨木神社。奥宮が式内天石門別神社という由緒ある神社です。でも地域の神社ですから、11月14日土曜という日じゃ避けられるはずもない七五三。境内には浮かれた子連れが湧いてます。参拝して御朱印頂いて早々に退散。でも御朱印授けて下さった宮司さんと思しき年配の御神職は感じの良い方でした。 あと雅楽を教えて頂けるようですね。いいなぁ、こういう神社。雅楽は乗馬と並んで近所で教えて頂けるならやってみたい習い事のひとつです。でも多分、吹奏楽器は苦手(w
さて天気に恵まれた中、阪急電車に揺られて向かった先は・・・
嵐山です。
11月土曜の嵐山、そりゃあもうすごい人ですよ。多分今日晴れたのの6割くらいは私の御蔭だから、京都観光の同志と七五三の猿一家どもは私に感謝するといいと思うよ!(私の自分本位晴れ女伝説は過去ログの各所を参照)
でも紅葉はまだ早いなぁ。桂川沿いの山々もまだ緑が目立ちます。今年は紅葉が早いとか聞きましたが、11月14日じゃ流石にまだ早すぎたかしら。来週の連休はいい感じなんじゃないかなぁ。
取り敢えずお昼の頃合いだし、お昼じゃなくとも嵐山に来たなら是非是非食したいものがあります。
京嵐山本家櫻もち琴きき茶屋の桜餅です( ´艸`)♡
渡月橋の袂という立地にも関わらず、全く待たずに入れました(しかも窓際席)。ここで桜餅とお昼のきつねうどん。きつねは刻みじゃなく甘煮です。東京人として当然です。でも関西では基本的にそばは頼むなうどんを頼めということは、東京人として学びました。関西の出汁に蕎麦は合わない(そして蕎麦も美味くない)。
そそくさとうどんを食し、桜餅を堪能し、さてそれでは何処に向かおうか。 桂川沿いを少々下り、辿り着いたのは車折神社。
境内社に芸能神社があり、芸能関係者の参拝も多いとか何とか。丁度10日後、東京から日舞の名取・美緒菊さんが遊びにやってくるので、芸能守を京都土産に拝受。
で、これから嵐山に戻るか、それとも別の所を目指すか。 ・・・嵐山のあの人手と紅葉具合。大覚寺(大好き)とか惹かれる所は多々あるけれど、でももっと紅葉してる所もあるんじゃないか?
よし! 嵐電で四条の街中へ戻り、高雄を目指そう!
・・・と思ったんですが、ありがちなことに四条でバスに乗り損ねました。バス停への道すがら、走り去っていく「高雄」と表示された文字。嗚呼、神護寺は夜間拝観してるけど、夜間拝観までにはちょっと時間も空くから、次のバスじゃ通常拝観はもうタイムアウトだよ・・・orz
時間はもうすぐ3時。あまり移動すると、神社仏閣は拝観時間が終わります。じゃあもういいや、取り敢えず寺町通りや新京極なんかブラブラ。鳩居堂でオリジナルの集印帳を神社仏閣どちらでも使っちゃうよ用(車に置いておいて予定外の参拝にも対応するため)に購入。 そして八坂神社でまだ頂いてない御朱印を頂きに(とかいいつつ、結局本社のも頂いちゃうんだけど)。こちらもやはり紅葉はまだ。疲れたから河原町のリプトンでアップルグラタンとアイスティ。
そーいや四条大宮ら辺で就職活動支援フェアのチラシを手渡されそうになりましたw
ちなみに12日より清水寺の夜間特別拝観も始まっております。紅葉がライトアップ。 でも四条から清水寺まで歩くのは流石にもうしんどいなー。「清水寺」って行き先表示したバスはいっぱい走ってるけど、あの坂で大渋滞するだろうことは目に見えてるしなー。
なんて迷いつつ、祇園白川をそぞろ歩き。時間的に舞妓さんもお見かけしました。嗚呼、やっぱ今日はもう帰ろう。疲れた。
川沿いに並ぶお店の灯りに照らされた木々。そんな中、川の中でお店の中を物欲しげに覗き込むような鳥が1羽。アオサギでしょうか。ちょっと風情のある光景。
それでは最後に本日の紅葉。嵐山の桂川沿い、嵐山バス停付近だったかな。
こう部分的には綺麗に紅葉してるんですけど、広ーく見るとやっぱりまだちょっと見頃には早いんですよねぇ。
**************
・過去の「今日」。
2003年11月14日(金) わんこ再び 他
|
|
|
|