◆ 2003年01月28日(火)
2学期の終わりの通知表。。算数ひとつでも項目がいくつかあるんだけど前回より落ちてたところがあったの。
今の成績のつけ方はテストの点数がすべてらしい。。。到達度が成績になると担任の先生から保護者に説明があった。
それで3学期はなんとしても成績をあげなきゃってことで千絵にハッパをかけ続けていた。
だって今が一番大事な時期だもんね。今基本としっかりと身につけなきゃダメだから・・。
算数なんて一度つまづいたらホントにわかんなくなってしまうし。
テスト前日に千絵と復習・・・。ほんの少しだけど時間を割いて千絵と勉強してあげたの。
テストがあった日に千絵が「お母さんバッチリできたぁ〜〜」と言ってた彼女・・。^^
今日はそのテストが返された日・・・。結果は一つ間違えただけだった・・。それでも「何で間違えたん????」って少しガクッと来た・・。
図形を書くのに少しずれたみたいでそこがダメだった・・。でも点数は90点!
クラスで100点は3人だけで90点も3人くらいだったそう・・。みんながよく間違ったところは千絵は間違わずに○を頂いてた。この調子〜〜〜♪
クラスの班の中で千絵が一番点数がよかったんだよぉって返されたテストを見せてくれた。
やっぱり復習って大事なんだな・・。いつも忙しさにかまけて勉強も本人任せにしてたけどほんの少し一緒にすることで結果がついてくるんだなって改めて感じたよ。
次のテストも千絵と一緒にがんばろうって約束したよん(#^.^#)
千絵の将来の夢は「薬剤師さん」なの・・。(#^.^#) 叶えるためにも頑張らなきゃ〜〜ネ!
Written by ナオ