◆ 2003年06月05日(木)
保育園のクラス役員はとりあえず彼女に決まったって話はしたけど・・。
今度はお別れ会委員と謝恩会委員の選出で今まで一度もお役をしたことがない人でこの子で園が最後というお方にしてもらおうとなった・・。(約12名)
で、何かしらんけど昨年のクラス役員さんが(つまり私)その人達にこの件を引き受けていただくようにお願いしてくれと言われた・・。
カナンなぁ・・・。
同じクラスであっても保育園やからお迎えの時間はマチマチやし知らないお母さんだっているもん・・・。
名前と顔と子供が一致しないしーーーー。
そしたら夕方保育園に○○ちゃんのママがお迎えに・・。
先生にあの方がKさんですって教えられてお声をかけに行きました・・。
「あの〜、Kさんですよね? 実は年長クラスのお別れ会と謝恩会委員の件でお願いがあるのですけど・・・」
とお願いした・・。
そしたら・・・そしたら・・・
なんてゆーたと思います?その方・・・
「出来ません」やて・・・
はぁ????あんたね、自分の子供預けてるんでしょうがーーーーー!!
誰だってね、役なんてしたくないんだよっ。
そやけどお世話になってるんやから最後くらい役を引き受けてもいいやろ!!
それもひとりでせいってゆーてるんとちゃうねんで!
12名もおるねん!! やれよ・・・
と言いたかった・・・。(。_゚)〃ドテッ!
がーー、気持ちを抑えてこれこれと説明をするんだけど「したくない」の一点張り・・
はぁ・・・。あなたね・・・。怒るよホンマに・・。(* ̄m ̄) ププッ
で、「でもKさんだけがしたくないってしなければ他の人から色々と言われても困るでしょう?」と穏やかに話したら・・
「あ、私そういうのぜんぜん気にしませんから・・・」 やと・・・
あぁ、そうですか!!そうですか!!(`×´) プンプン!!
一緒にいた友達が
「じゃあ、Kさんはお別れ会や謝恩会には出ないんですか?」
「はい、出ません・・・」
ヾ(--;) おいおい・・・ あんたなぁ・・・本気かい??それ・・・。
でもそんなの子供が可愛そうじゃない・・。
で、
「じゃあ、名前だけでも入れといていいですか?出来ないときは私達があなたの代わりしますから・・」
「 困ります・・・」
あんたね〜〜〜〜〜、( ̄_ ̄ i)タラー
あたしこんな人はじめてみたよ・・。凄く若いママさんなんだけど・・。
20代半ば位・・。
ええ加減にしてくれよ・・。
結局説得して説得して納得してもらって名前だけ入れることにしたけど・・。
いろんな人がいるんだね〜〜。いい勉強になるわ・・。
夜、他に連絡の取れなかった人に電話〜〜〜
ところがさ、電話をかける先々でなんか話が弾んで・・。特に立候補彼女の話はみんな燃えるからねぇ・・( ▽|||)
4人に電話かけるつもりが1人目で20分喋り、2人目で10分喋り・・
3人目の人とは・・
1時間半喋り・・・ ヾ(--;) おいおい・・・
時間を見たらもう午後10時前・・。
しまいには子機の充電が切れた・・・(爆)
だってね〜〜〜、その方あれこれこれこれと色々とお話してきやはるねんもん・・。
とまらないとまらない・・。
たまってたんやろね〜〜、彼女への不満が・・・(爆)
で、その方は結構ハスキーなお声の方だから電話の声が聞き取りにくくて・・。
なんか疲れた・・・( ▽|||)
でも凄くいいお方なのよん^^
残る4人目の人にはさすがに22時を回ると電話しにくいので今夜かけることに・・。
あたし役員終わってるはずやのにいつまでこんなことで動かなアカンのやろ・・・
開放してくれ〜〜〜ぃ・・。(泣
Written by ナオ