ねんねん仔猫
DiaryINDEX|past|will
猫貯金
ステママ、猫貯金をやっております。 捨てられた猫のためなんて、いいやつでなく、 自分のためです。
そう、犬、猫って健康保健がきかないじゃないですか。 そうすると、あるとき、病気になると、 すぐ、直ればいいけど、 何回も通って、点滴したり、注射したり、 思わず、治療の途中で、 「財布の中、いくらあったかな?」なんて確認したくなったり、 まさか、「今日は注射止めてください」なんて言えないし・・・・
とっても病気になると、怖いのです。家計が・・・
だから、毎月2000円か3000円ずつ、袋に入れておきます。 この前は、3匹猫かぜになった時に 使い切ってしまいました。 当然、足りなくて、かなり、アシが出ましたが・・・
他の家計が足りない時も、こっそり借りれます。 病気になったら困るけど、安心です。
それと、関係ありませんが、今日、仕事で いつものオジサンが帰って、若い職員が来ました。 仕事後の報告で放送を使う時、少しからかってしまいました。 だって、すごい彼が緊張しているのが分かったから、つい 「歌歌ったら,いかんよ!」とかいろいろ・・・ 真っ赤になってしまいました。 若い子をからかうなんて、やっぱり、おばさん化しています。
|