んなわけで予告どおり髪を切る。またちょい短めにしてみたのは、これからハイネック着るための対策。あと静電気対策ってとこか。ワタシかなりの帯電体質らしく、冬になると自動販売機も車のドアも、あまつさえヒトの手ですらもバッチバチ。音立つし火花飛んだり(カギかけようとしてマジなった事あり)するし。こないだ自動改札でやったばかりで早くも臨戦態勢だったりして。帰りのバスで耳にした会話。母親らしい人『今日の劇面白かった?』娘らしい5〜6歳の子『うん!あのね、キツネさんがコブタさんの持ってた黄緑色のボールをね、キャベツと間違えて食べちゃったの!』母親らしき人『(吐き捨てるように)バカだね。』こういうにべもねえリアクションって、子供の教育には百害あって一利なしだと思うのはワタシだけでしょうか。・・・どうか娘さんが感受性豊かな子に育ちますよーに(要らんお世話)・・・。