日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2008年03月14日(金) お菓子作りの度に余った材料持て余すのはオレだけですか!?どうにか使うけど。

春シティはお友達の元巡礼になりそうなので、また差し入れに作るもの考えてます。マドレーヌが一番好評でお手軽なんですが、この土砂降りの中、病院から帰ってきてから小麦粉が残り少ない事に気付いて驚愕。まあ1回に200gは使うんでなくなるのはあっちゅー間なのはわかってたがよりによって今回かよ!そして外は雷雨かよ!!
でもどっちにしろ私の欲しいスーパーバイオレット(小麦粉の銘柄。たんぱく質が少なめなので軽い食感のケーキに向いている。緑川さんはどっしりした食感のケーキ苦手なので軽い食感のを作るのです。)はスーパーには売ってねいので明日仕事帰りにクオカで買います。んでそのあと勉強会だ!←キログラム単位の荷物持って行く気か←うん


2月にイベント無かったから、バレンタインの友チョコあげられなかったんだよな…。S音さんにはガトーショコラを先ほど作ったんですが、微妙にてっぺんが焦げてます…;;あああああ申し訳ありません;;
後はなに作ろうかなー。トリュフは前に作ったし、前回はイチゴのババロア、その前はクレメ・ダンジュ。夏はスイカとシャンパンの2層ゼリー。あ、クッキー作った事もあったっけ。
ああ、柚子茶ジャムがあったっけ。抹茶と組み合わせてみようかな。デカダンス・ドュ・ショコラの影響でホワイトチョコと抹茶と柚子は三位一体と考えるようになってます。←その例えはどうかと。


さてどうする、自分。


私信;
S音さま、かっつーんでは赤西君(昔のがベター)が好きです。
あとはジャニだといのっち(V6)が好きなんですが、いかがなもんでしょうか。
理想のタイプは、大葉健二と30代の頃の役所広司です(笑)。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加