日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2008年06月23日(月) |
どうにか今日は煙草吸いてーとは言いませんでした。本日のグレ指数10点中6点。 |
本日はイレギュラーに普段来ない病院から処方箋が来たり、普段高齢者ばっかのはずが小児科の粉撒きが結構な量来たり。薬局長と二人でわたわたテンパってました。しかしお隣のクリニックのドクターよ。予約制にしてんのに電話通じないのはマズイだろおい。何か、患者さんが立て続けにウチに『電話が通じない!』って苦情言ってきたんですけど。強引に入ってみたら何やら込み入った電話中(つまりずっと話し中)だった模様。ダメじゃん。 そんなこんなで、お隣からの処方箋は数えるほどしか来なかったわりに忙しかったです。薬暦なんざ書けやしねえ。
それにしても、お隣のドクターが小児科診ないもんだから、子供連れのお母さんは遠くの病院行かなきゃならんのね。気の毒になってしまいましたよ。お薬作るの遅くなっちゃったんで家まで届けに行ったらやたら感謝されましたが、わたしゃおかーさんを偉大だと思います。娘さん早く元気になってな。
介護施設のお年寄り(粉しか飲めないので錠剤は粉砕)が血圧上がったとかで薬が追加になったんだけど、ドクターが腸で溶ける性質のコーティング剤化された薬を「砕け」と言って来たのでおいコラちょっと待たんかと止めてみました。アダラートLやCRは砕いちゃ不味かろう。結局似たような性質の他の薬で何とかする事で解決しましたが、ニバジールも粉砕できたか微妙。カルスロットにしとくんだったか。う〜ん、それとも粉の製剤買うべきなのかなあ?普段使いしないんじゃ絶対余らせて廃棄になるからソレは避けたいんだけど。
|