日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2008年07月29日(火) また又、速報←くどい上に元ネタ知らんとおもろないわ

おちごとで見舞いに行けない娘でごめんよチチオヤ。オカンが毎日通って寝間着取り替えて洗濯してくれてます。オカンの話では、身体中のチューブやカテーテルが随分減ってきたそうで、尿のカテーテルも鼻に繋いだ酸素吸入もとっぱらって、中心栄養(鎖骨の下の静脈から点滴で栄養送る)くらいだそうです。んでやっと水も飲めるようになったとか。よかったねチチオヤ!もう少ししたらバリウム飲んで切ったトコ(胃)がきちんと繋がってるかチェックするんだそうで。あと、徐々に食べる事も出来るようになるそうです。つっても重湯とか豆腐のかけらとかですが。まあでも素晴らしい進歩でホッとしました。



本日、職場が一包化の処方箋で埋まりました。
調剤用のトレイ(つっても100均で買ってきた物)じゃ一包化には小さすぎるのでカゴの出番となるのですが…、お隣のクリニックが7月で撤退と正式に決まっちまったもんだからさあ大変。次のドクター決まるまで持たすために入居者全員(約50人)の一包化がいっぺんに来やがって、カゴがちょっぱやで足りなくなりました。もうね、油断するとどれが誰の薬かわかんなくなるからやめて…!!!間違えでもしたらシャレにならないから!!!仕方が無いから余ってたビニール袋に処方箋と薬とカルテと説明書セットにして入れてます。何このカオスな空間。
15人分連続で一包化してたら途中でフラフラになって、薬局長に『もういい、お前休め!』と命令されまんた。でもあと35人分残ってます。幸い締め切り(笑)つうか期限は来週なので間に合いはするんですが、このカゴと分封された薬で埋まった調剤室を写真に撮っておきたい!ウチの店舗隣のクリニックなくなっちゃうのにこんなに頑張ってるって!!いや撮らんけど。



こないだ面接した会社からまだ結果が来ません。先方も悩んでるんだってさ。えーん、鬱病人間は拾ってくれないのか←そういう問題か

あと、先日労働局に行ってきましたが斡旋の通知がウチにも来ました。何、あれってオレも出るわけ??相手の顔見ないで済むのがええとこだと思ってたのに…
もしかして書類間違って届いてねえか?明日労働局に電話して聞いてみよう。8時半から繋がるらしいから、仕事始まる前にちゃちゃっと済めばいいな。


あーーーー……明日又一つトシを食います。
このトシ(大厄)になると誕生日もめでたくねえよ(号泣)。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加