日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2008年10月11日(土) 泣いたり怒ったり笑ったりがここんとこ激しい日々です。

大好きなS音様がご病気(今は落ち着いていらっしゃるようですが…)の知らせに泣いてしまいました。いや冗談抜きで。チチオヤが胃ガンとわかったときには案外冷静だったのになんだこの差は!血の繋がりより後天的な繋がりを重んじる性分なんですかねオレは。まあ産まれた時から何の苦労もせずに持ってる絆と、自力で築き上げた絆じゃ後者を選んじゃうよなあ(遠い目)

今度の日曜は、久し振りに教会に行こうと思います。うんと祈ってこよう。
神様、私から静音様を取らないで下さい、お願いですから。この世から失うにはあまりにも惜し過ぎるお方ですから。



職場に新しく事務さんが入ったと思ったらものの1週間で辞める…。こげな悪循環がこの数週間続いてます。どうもハローワーク経由か何かで入ったらしいけど、大学病院の門前薬局は、ぶっちゃけかなりのハードワークです。処方箋の依頼件数もハンパなく多いし、その分薬の移動も激しいから在庫管理大変だし、機械は何台もあるからメンテナンス面倒だし。そこに薬局勤務の経験ゼロな上、医療保険の仕組みも知らない人がいきなり入って仕事が出来るかってそら無茶ですわ。勤務7年の事務さんが毎日カリカリしてるの、今はよっくわかります。もっともそう言うオレ自身まだここの流儀覚えきってないので足引っ張っちまう事もありますが。
何か、毎週物陰で事務長と新人さんが今後の相談してて、その事務さんが辞めそうな空気に…って場面によく遭遇するんですが、しまいにゃオレに言われてるような気がしてきて鬱になります。社長はオレのこと『頑張ってるよ、合格だ!』って励ましてくれたんですがにゃあ。




帝国ホテルのゲランブティックをたまにのぞきに行くんですが、こないだネタにした215万の香水のサンプルがあるとかで、香り嗅がせて頂きまんた。
ゲランの香水ちっと知ってる方なら名を聞いたことがあるであろうシャンゼリゼの復刻版とのこと(早い話がこの香りが産まれた当初のバージョン。今は多少マイナーチェンジされてるらしい)なんですが、今普通に市場に出回ってるシャンゼリゼより重厚な感じで、深みのある香りでした。間違いなくええ香りです。でも500mlで215万2500円。くどいようだが誰が買うのか。もし売れたら、なじみの店員さんにこっそり誰が買ったか聞いてみたいです(笑)。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加