日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2008年11月11日(火) |
帝国ホテルゲランの限定フレグランス買っちゃいました。6回払いだけどな。 |
金が無いので手数料が痛いですが6回です。『アイリス・ガナシュ』という、アイリスの香りにホワイトチョコの甘い香りが一緒になって、ラストはほのかにムスクという、やたら奥深い香りです。私の肌ではアイリスが一番香りましたが、以前ショウノウ臭いと言われてしまったシャリマーよりは好感触なようです。しかしどんだけゲランマニアなんだオレ。やはり海外旅行行くならパリですな。本店いつか突撃してみたいです。以前はポイントで貰えたオーデフルールセドラは、シトラス好きなオレにはどんぴしゃな香り(飛ぶの早いけど;)だったので、手持ちがなくなる前に補充したいです。シャンダローム(コレもポイントで貰った)は花嫁の香りらしいいんで、誰かに結婚祝いに贈ろうかと思って果たせないままです。夜間飛行は持ってますが未だに封開けてません。←持ってる意味は
さてさて、小児科に続いて皮膚科も満員御礼です。軟膏の混ぜがめんどくて作るのに時間かかるしでぶっちゃけ嫌いなんですが(油でベタベタになるし)、処方箋が血管切れるほど増えてます。保湿剤(ヒルドイドソフトとか)もじゃんじゃかなくなりました。つうかもうコレ500gのボトルで買っちゃっていいんじゃねえのか。軟膏混ぜるたびにチューブから薬搾り出すのめんどいんだよう。チューブから出して重さ量って軟膏板もしくは機械で混ぜるんですが、コレ結構な手間ですぜ奥さん。←誰。 つわけで皮膚科の処方箋で時間がかかっても怒らないでね患者の皆さん。アレすっげめんどいから現場にとっては。 昔、皮膚科の門前にいた時は、昼休みの時間があったのでその時間に予製作って軟膏容器に詰めて…ってトコまでやって、あとは患者に渡すだけってトコまでスタンバイしてました。だから今の『処方箋が来て初めて作り始める』ってのが未だに嫌いです。 そのかわり、今の所は一包化を予製してるんで、連日コレ作るのに追われてます。しかもオレ担当。つくづく一包化に縁があるなオレ。
|