日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2009年06月21日(日) |
よくよくメール見直したら『時間を置こう』だった。それにしてもなあ。 |
てなタイトルで『何事??』とか思った常連さんもいらっさるかも知れませんが(ウチの日記は常連さんが多い。)不肖緑川志信、半年前から男とつるんでました。微妙に過去形っぽいのは今ちょっと関係がこじれてるからです。今まで黙ってたけど、月1ペースで逢ってて、デートしても手も繋がん状態だった。でも電話すると向こうから『一人暮らしはもう嫌だ。結婚しよう。』などとプロポーズなのかただのめんどくさがりなのかなセリフを毎度聞いてた。んでそげな話が盛り上がったから、将来どこに住もうかとかそんな話題まで出てきてた。 それが、オレが転職したばっかで(この辺は向こうも知ってる)今の職場を離れるつもりはない、結婚するならパートになるって言ったら、向こうは一緒に暮らすのを拒否されたと思ったのか、『本当にキミと付き合っていてのかわからなくなった。嫌いになったわけじゃないけど時間を置こう。』って言われた。
それっきり、電話にも出なくなった奴。どんだけ女々しいんだよ、としばしオレも呆れる。いやオレが男らしすぎるのか??年が離れてて、向こうが40間近だから結婚に焦ってるのはわかる。しかし、こげなケンカとすら言えない程度の意見の食い違いでそこまで距離を置かれるとは思わなかった。あ、『距離を置こう』って貰ったメールに書いてあるのかと思ったら『時間を置こう』だったよ奥さん←私信
…果たして、冷却期間を置くことが吉と出るか凶と出るか、大凶と出るか。就職戦線も異常ありまくりでしたが、こっちも異常ありのようです。
夢小説ではハッピーエンドの恋書いてるのに、うまくいかないね。 つうか、このまま続くのか、別れるのか??友達は大丈夫って言ってくれたけど…。疑問です。
身辺整理してた理由、何かと思ってた皆様、こういうわけなのだよ。早速行き詰ってますがね。
|