日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2009年06月27日(土) 仕事明けにロリータに着替えて銀座に。ゴン助さま同行Thanks!

今度から仕事が13時半上がりなので、14時には自宅に帰れるようになりました。微妙にバスが来ないのが気になるけど、10分以内なら許す。←何故上から目線
帰ってきたら兄者がウチのプリンター使って何やら印刷してました。つうかホントにプリンタ買う気ねえなおみゃーは。ウチのプリンター2002年ものでそもそもデカイ家電屋行かないと(ヨドバシとか)インク自体が売ってないので、ぶっちゃけインクが市場から消えたらアウトなんだよね;;最悪エプソンに発注すんのか。


それはさて置き(話を強引に戻せる便利な言葉)、本日は仕事明けに銀座まで出向いて参りました。いや正確には日比谷・銀座・有楽町と回りまくりました。こないだの10%オフセールで買ったBABYのピンクロリータで←気合い入り過ぎ
今回の目的は、電池が切れた時計を直してもらう事と、帝国ホテルのゲランブティックで香水のレクチャーつうか講習会(別に買わされはしない)に行く事。その時、ゲランの担当さんから『プレゼントもあるので是非お友達もvv』とのことだったので、お友達との久々の再会もかねてからしたかったのでお付き合いお願いしちゃったのでした。ゴン助さん、ご同行ありがとうございましたvv銀座界隈あまり来ないとのことだったので、銀座デビューのお手伝いが出来たかな??

まず有楽町マルイの時計売り場(8階…遠い;;)で電池交換。以前うちの子(時計をうちの子よばわり)の電池がなくて、カシオに発注というえらいこっちゃになった事があるので心配してましたが、さすが有楽町、品揃え豊富だったのか、あっさり交換してもらえました。しかも特注とかじゃなかったから1575円。安。この時値段とかかかる時間とか、オレ異常にテキパキとしてたゴン助さんがえらい頼もしかったです。本人曰く、『中国人にも驚かれる交渉術』とのことでしたが、いやあれは外人も舌を巻くわ。

その後、軽くお茶して行こうと喫茶店寄ったら、彼女から転職祝いのプレゼント頂いちゃいました。わー、ちょうど紅茶欲しかったの!買わずに済んだよありがとう!!←貧乏臭い喜び方すな
頂いたルピシアの紅茶、美味しく頂いてます。久々にティーポット使っていれたらやはりんまいです。ありがとうありがとう!
いろいろと相談ごとにも乗って下さって、ありがとう御座いましたvvとりあえず今のヤツとの関係は一旦保留で同時進行で他探して見ます。だってメール読んでくれたって連絡あったのにその後プッツリじゃ脈ないよね。


などと話をしつつ帝国ホテルのゲラン・ブティックへ。すでに結構大勢の方(セレブっぽい方とかご夫婦とか多かったです)で満席に近かったですが何とか滑り込めました。内容は、ゲランのゲルリナーデ(ゲランの香りの基礎。企業秘密の一つ)を構成する香りについての説明に始まり、若手パティシエがオリジナルでゲランの香りをイメージした(実際にジャスミンとか入れてる)ショコラを振舞ってくれたり(しかもコーヒー付き!)で、楽しかったでアリマス!!しかもお土産付き。どんだけセレブなサロンやねん。嬉しいけどな!
ローズはエレガントで主張しすぎない香り、トンカビーンはまんま杏仁豆腐の香りでした。ベルガモットの爽やかさは、最近好きになりました。やっぱアールグレイの影響かちら。
振舞っていただいたチョコレート、めっちゃ美味しかったです。かのピエール・マルコリーニで修行したとのことで、そういえば良く似たガナッシュたっぷりでコーティングのチョコが薄い、口の中ですうっと溶ける食感がたまらなかったです、飲み込むの勿体無かったもん。九品仏にお店があるそうなので、いつか行ってみようと二人で誓いました。あのチョコ、定番品になればいいのにな。
しかし、2001年にふらっと入ってチェリーブロッサム買って以来の付き合いか、長いなー。んでも24〜25で帝国ホテルのゲランって、どんだけ無謀だったんだよ当時のオレ!!チャレンジするならせめて今の歳!!


その後は、銀座まで足を伸ばして三越へ。何か、ヘアアクセサリー(今流行のアップにするヤツ)の実演販売とかやってました。ツインコームとかいう、コーム2つがくっついてて髪の毛挟み込んで使うアイテムを試しましたが、もう少し地味でいいですつうかスワロフスキービーズ何ぞでなくて良いから安くして下さい。髪留め一つに19900円掛ける気は起きなかっただよ。しかしボブのオレが試せるアップヘアがあるとはしらなんだ。勉強になったでアリマス。


夕飯は、前から見たことはあるけど食べた事は無かった数奇屋バーグへ。ハンバーグ専門店で、いつも人が並んでて、店も狭いけど荷物用の籠がカウンター席にまで着いてて、外で待ってる人にお茶が振舞われるという、至れりつくせりのお店。私達は一番小さいSサイズのハンバーグのセットで頼みましたが、150gでも充分なボリュームで美味しかったです。セットも、サラダと野菜ジュースがプラス出来たりでメニューをヘルシーに出来るのもナイス。二人で違う味のソース頼んで、食べ比べたりしてました。和風ポン酢もいいがデミグラスもんまい。


そのまま帰るのは惜しかったので、銀座の街をぶらぶらして、スタバで談笑して締め。書きたい夢のネタとか、最近の峰仲間の近況とか、彼女が教えてくれた激安のエステの話とか、いやはや話が尽きないですね!教えていただいた8800円の脇脱毛、今度チャレンジしてみます。



そんなこんなで、久々にお友達と再会できて、充実した一日でした。ゴン助さんお付き合いありがとううう!!ウチの部屋が片付いたら、是非遊びに来てねっていつになるやら;;

てなとこで。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加