日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2009年07月14日(火) |
果たして8/31までに住民税無事に払えるのか。9万3千3百円もすんのに。←くどいようだが貯金10万 |
切実に金が足りません。前回の転職時に住民税15万弱取られたから、それくらいは覚悟してたけどビックリだよ…;;冗談抜きで貯金崩さずにヤフオクで仕入れた金を生活費に当ててます。なんという自転車操業。とか言ってる間に明日は病院です。ああ金がかかる!!しかも朝早く行かないと終わんないし!!早い者勝ちの予約無し病院はコレだから困り者です。今度はエアコン対策に長袖のカーディガン持って行こうっと。
チチオヤから工事の予定期間を教えてもらいまんた。16日から始まり25日くらいまでかかるそうです。正味の話各工事は換気扇1日に風呂桶風呂釜はセットで1日、タイル交換はタイル貼った所が乾くまでなのでちいとかかるそうです。こりゃ誕生日は入浴剤ぶち込んだ新しい風呂で祝うかな。30日までに間に合えばの話だけど。そういや乾燥機能付けたら、物干しも付けて貰えんのかちら。コレがないと室内物干し竿買わなきゃなんだよなあ。近所の島忠行くか。下見も兼ねて。←金が無いのに??
職場のエアコンは、低空飛行で何とか踏ん張ってます。室温が25℃まで下がった時には『クララが立ったー!!』と喜んだもんでしたが、すぐまた風が生温くなって『ああ〜クララがへたり込む〜!!』と、心の中でクララが起き上がったりへたり込んだり大騒ぎでした。むしろヒンズースクワットか。何だ丈夫じゃん。←論点はどこへ 結局扇風機が新たに導入されました。薬局も金がかかってます。ちなみに社長宅は屋上から2階に雨漏りするとかで工事中だそうです。屋上の排水溝が詰まって、水が抜けなくなったんだってさ。そう考えると屋上ある家も良し悪しだな。屋根って、偉大だ。とりあえず排水溝に土が詰まって植物生えてくるなんてこたないもんね。
|