日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2009年09月15日(火) 今さらですが今週の黒バスは全国のカガミさんに謝るべきだと思います。

字が違うけどオレもカガミなんじゃおんどりゃ〜!!ってなぐあいで一瞬ムカ入った、本名『加賀美』の緑川志信です。あ、苗字ね。昔の同人誌には奥付に書いてたんだよなー;;いやだからバカガミはねえだろってことでひとつ。
らき☆すたのメインキャラと名前が被った、と以前日記に書いた時点でピンと来た方もいらっさると思うんですが、オレは学生時代の学力はこっちのかがみちゃん寄りでした。中高各一回だけ学年一位も取ったぜ!!(生徒数約360人)普段はクラスで2番とかそんなモンでしたけどねー。初めて中学でやった中間テストで360人中11位だったのは何故か未だに記憶してます。


そういや大学時代、寮生活で富士の裾野にこもっちまったオレに高校から『受験合格の秘訣を後輩に伝授してやってくれ』(要するに講演)という依頼がありましたが、富士吉田から東京は遠いんで(しかも土日しか行けない)キッパリ断りました。オレに言わせれば、大学受験はいわば学力試験の全国大会なんだから、たかが校内の試験でおたおたしてる様じゃ勝ち目ゼロだぜってなトコです。オレは高校3年の1学期までに高校の全範囲の勉強終わらせて、夏休みからバリバリ受験勉強でした。これでもスタート遅いくらいです。一応現役で薬学部受かったけど、本命は医学部だったもんね。←案の定2次でコケた。そして薬剤師になった人
実際、高3の4月に、『○○大学なんて楽勝だよなー。』なんて言ってた連中が、9月に入ったら全員何も言わなくなりました。身の程をようやくわきまえたようです。バカめ。(小声)
んで現役で大学受かったのは、オレのクラスじゃ推薦組と、一般試験組オレと男子一名のみ、残りは全員浪人という、進学校にしてはあまりにお粗末な結果になってました。オレが『大学どこにするかなー。』と考えてる隣で友達は『予備校どこにするかなー。』と悩んでました。←アンタもうその人から友達と思われて無いよ多分


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加