日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEX|past|will
2009年09月26日(土) |
連休明けは患者の多さに圧倒されて死んでました。 |
そんなわけで連休も明けて普段の生活が戻ってまいりました。無事給料も入ってどうにか生きながらえました。←誇張じゃない所が怖い しかし何が屈辱って、この忙しいのに体重が1kg肥えた事でしょうか。まあ同僚の旅行土産とか食べちゃったからねえ;;沖縄名物ちんすこう、美味しく頂きました。そら肥えます。
そして仕事明けにドレスアップしてどこ行ったって、帝国ホテルのゲランブティックです。今度発売の新フレグランスの先行発売パーティーにお呼ばれしてたのだ。友人も連れて行きたかったけど、その後相方の家に行く予定があったので今回は誰も誘わず。パーティー会場はサロンの中だったのでさほど広くは無いんですが(パーティー会場としてはという意味。化粧品売るコーナーとしては申し分ない)、フランスから代表取締役はいらっさるわマカロン(ローズとジャスミンの2種)とシャンパン振舞われるわでご満悦。今回のお土産はフレグランスストーン。ゲランのロゴ入りの陶器のフレグランス用のアロマストーンで、コレに香水たらしてアロマテラピー、という乙な代物です。ただ外箱がティッシュボックスよりもでかいという大荷物っぷりはさすがおゲラン様と言った所か。不景気関係ないなあこのブランド。そういうオレもよくこげなパーティー行くモンです。あ、フレグランスはイディールと言う名で、フローラルにローズとシプレーを足したような香りでした。相方にもいい香りと言ってもらえたよ。1万ちょいだったので自分へのねぎらいに買ってみましたが、いい買い物でした。
さて、10月の連休は、相方と日光東照宮あたりの散策デートとなりそうです。あそこも国宝や重要文化財が多いんだよなあ。浅草から特急で1本と、以外に交通の便は良さそうで一安心。しかし小学5年以来だぞ日光って。 …22年ぶりか。←考えたくなかった数字。 しかし元千葉県民の相方が日光行った事無いのはちいと意外でした。東京じゃ林間学校つうと日光だったんですが、千葉県は違うのだろうか。 そういや相方が車買っててたまげました。これからは車でドライブも出来そうですが、まさかオレとつるむようになったからかなあと考えると、デカイ出費させちゃったなあとちょっと罪悪感。もしかして電車で1時間半の距離を惜しいと思ってくれたのかな;;
|