■□■4番目の葉っぱヾ(@°▽°@)ノ■□■
あきや



 オタク祭り(※ネタばれあり)

昼過ぎにいつもの(笑)噴水前に集合して映画を見にGO!メンツは予想通り待ち合わせより早く来ていたなおっちと、これまた予想通り一本電車に乗り遅れたゆうやちん(笑)2日前の事もあったのでチケットを買ってから時間つぶしにトワイニングへ(また、紅茶かい)小1時間前にバリューセット食べたくせにまたランチを食べるアタシ…食いすぎ…肉になる…肉に…脂肪に(爆)
 今回の映画は架空現実という事で周りの評判は今一だったんですが……アタシはこの話すきすき、サイコー!友情ってサイコーだね!!小学生らしい行動も可愛いし(少年探偵団の男の子たちがみんな次々上着を女の子に貸すエピソードなんて、子供らしくって良し)架空現実って事で舞台はロンドンベイカー街…ホームズも出てきましたよ。しかも、最後のいい所を取っていくし!くそー!カッコよすぎじゃないか!!(手に汗握る)優作パパも大活躍で、ウヘウヘウヘ(笑)ラストでコナンと向き合うシーンとか。このシーンではコナンはステージの上に立って、パパが床に立っていたので目線が同じなんだよね。凄く対等で「いいな。これぞ男同士の会話」な感じ。パパの「お前にしては随分時間が掛ったな。」の台詞に笑って返すコナン。ああああああ、今回の映画のテーマは友情と親子愛ね!!蘭ちゃんとのラヴラヴも好きだけど、友情物の方が好きだと痛感。これでヒロキくんが高校生だったら申し分なかったのに(笑)

映画館を出て向かった先はオタクの聖地まんだらけ。
入り口に貼ってあった「BL祭り」の意味がわからずに聞いてしまったアタシ。
だって、素でわからなかったんだよ(汗)「B本(欠陥本)またはBサイズの本と、Lサイズの本の特価」だと素直?に思ったし…(正解はboys love(はぁと))
祭りには乗らなくてはいけないと、乗りに乗りまくって商業誌一冊と同人誌2冊買っちゃった(てへ)同人誌はどちらもラフ画本って辺りが、アタシのエンピツ線好きを語ってるよね。そして家に増える怪しい本……。

1日オタク曜日(笑)たまにはこんな日があるのもいいものよね(笑)

2002年04月24日(水)
初日 最新 目次


My追加