 |
 |
■■■
■■
■ 上京物語第三日目
A霧くん家を早々と出て行き、大荷物をロッカーに突っ込みカハク(科学博物館)のある上野へ。 冗談じゃないくらいに人が溢れてるんだけど、何、何、何?!?! 何でも今日は動物園が無料公開日だそうで、可愛い(9割)の子供で溢れかえってました。この子供がカハクに流れて来ない事を祈りながら遠野君の到着を待ち。 せっかく会うって言うのに寝惚けマナコだわ。やーねぇ。顔腐ってるし(爆) 遠野君が到着してみっちーと三人でカハクへ。 カハク…初めてな気がしない?!遠い昔に来たような気が…入り口の恐竜に見覚えが!振り子に見覚えが!小学校の記憶なのでここかどうかわからないけど ちょいっと、デジャブーなるものを感じてみたり(笑) まあ、忘れてるなら忘れてるで新鮮な気持ちで見れたからよし!! と、言うか、広い。広いよ。カハク!!大阪市立科学館と同じくらいに考えてたら、天と地。鯨とジャコくらいの差があるって!(感動)時間余れば動物園に行って…なんて、のん気に考えてたのに、のんびり見てたら一日じゃ回れないくらいにでかい! めぼしい所を見てまわって…ふと、目に付いたパンダの剥製……。すぐ横には上野動物園……まさか、と思いつつ近寄ってみると、パンダの剥製の前の札には
「寄贈・上野動物園」
…寄贈
…寄贈…(エコー)
──つまり、動物園にいたパンダなんですよね。小さい頃見たパンダがここで剥製になってるんですよ?!いや、こりゃ、切ないとか悲しいとか、また姿が見れて良かったとか…そんな事考える余裕は出ないっすよ。ただ、あんぐり口開いたままになるしか(爆) しかもパンダがそうだとすると、あそこの孔雀もあっちのリスも……(爆) コエー!コエー!よ。カハク!!!地元の動物を展示するのだけはやめてくれ!
複雑な気持ちのままカハクを後にしてアメ横でご飯食って 遠野君をテイクアウトしてみっちー宅へ。 そしてすぐさま寝潰れるみっちー(笑)ああ、今夜も家主は早寝だわ(何)
2002年04月29日(月)
|
|
 |