■□■4番目の葉っぱヾ(@°▽°@)ノ■□■
あきや



 亀って脱皮するんだって!


店前にコンテナに入った甲羅の直径が20cmくらいの亀を発見。
立ち止まった瞬間、店の人が出てきて、


「それ、ミドリガメなんですよー。夜店のヤツ。8年くらいでこんなに大きくなるんですよ。」

と、嬉々として話し掛けて来ました。

その後亀の喜ぶポイントとかご飯とか、
冬眠時の保管の仕方とか
聞いてもいない事をずっと話していました。



典型的な親ばかです。



この時期水が温もって一日に何度も水替えをしなきゃいけないなら、
こんな道端(直射日光があたる)じゃなく屋内に入れたらいいのに……、
と、思うんですが、人に見せたいんでしょうねぇ(笑)

色々な話を聞いてる中に衝撃の言葉が……、

「亀って脱皮で大きくなるんですよ」


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

脱皮ってあれですか!?海老とかみたいにツルっと剥けるんですか!?
アタシの食い付きに過去剥けた甲羅を持ってきてくれました。
分厚い魚のうろこみたいで、亀に合わせると確かに一回り小さいんですよー。
海老とかと違って一気に剥けず甲羅のヒトマス?ずつ剥けるので、
一見何かわかり辛いんですが………。

亀が脱皮するのも凄いけど、
保存してるこの人も凄い!!

ここまで可愛がって貰えてるミドリガメがちょっと羨ましいと思えた、
夏の一日でした。




2008年07月05日(土)
初日 最新 目次


My追加