■□■4番目の葉っぱヾ(@°▽°@)ノ■□■
あきや



 安楽椅子探偵第七弾

宇宙人サン助けてーーーーー!!!

はいっ、土日はイベントに行ってたので、
本放送一回と見直し一回で回答に入ってます。
うわぁーー!締め切りまで時間がないよ!!!!!

画面見ながらリアル地震速報も疑って、
フェイクに嵌められまくりながら、
メモ片手に画面凝視して答え探しをしました。


■今回のお約束
・動機の強弱は関係ない
(これを出すと犯人が割り出しやすくなるからね)
・犯人は単独犯
・名前や時間に偽りはなし
(あったら困るつーの)
・花を置いた人間と殺人犯は同一犯


はい、同一犯って事なので、
両方の犯行が可能な人間を消去法で探してみました。


で、今回の提出回答。



======================================================

犯人→都井研作



花を置くためには塩野の部屋を知らなくてはならない。知ってる可能性があるのは宗谷家の人間と真紀。
殺人は現場ではなく宗谷家近くでで行われ、物置に片付けられていた手摺椅子に座らせて保管していたので座った形のまま死後硬直が始まった。
椅子の上に置いていた荷物は外に移動したので、最初と白い布の高さが不自然に変わっている。アリバイ工作をした後車椅子で遺体を岬に運ぶ。その際、行きに立石のブーツを履き帰りは車椅子に乗れば足跡がつかない。
椅子の存在を知ってるのは日向亜紗子と都井研作だが、潮野がストーブを取りに物置に行く事を日向は知っていたので、そこに遺体を隠すとは考えにくい。よって、残った都井にしか両方の犯行が可能ではない。

======================================================


問題は凶器の石なんですよねー。
この石って工房にあった石だと思うんですが、
そうなると全てが崩れ去ってしまう……………。

正解かどうか50%くらいですが、
最後のオカリナを渡すシーンのロケ地が、
中ノ島公会堂って事は自信があります!
(推理に関係ない……)

2008年10月07日(火)
初日 最新 目次


My追加