![]() |
晩御飯 - 2001年04月23日(月) ご飯のオイシイ1日でした。 日曜日は家でダラダラと過ごしてた為に、パンだヤキソバだと、炭水化物ばかり取ってしまい、これじゃー太るなあ〜と思っていたら、次の日の体重計は予想どおりでした。 で、月曜日はなるべく抑え目にするつもりだったのですが、先週末、クラスメートのKさんと、「月曜日はみんなが買っている500円のお弁当を食べよう」と約束していたので、ちょっと諦めてました。 学校の近くにあるその弁当屋は、昼間だけ弁当を売っていて、夜は飲み屋に変身します。その為か、惣菜が美味しく、その日はヒラメのフライにキュウリの和え物、干し大根の煮たモノでした。 500円にしてはボリュームがあって、なにより、ご飯が温かかったのが何より嬉しかったです。 さて、夕食。 春の恒例行事の山菜取りに出かけた母上とそのご友人ご一行の収穫は、コシアブラ、イタドリ、わらび、コゴミ、それから貰い物のタケノコでした。 それらを、胡麻和えにしたり、煮たり、あっさりダシ味をつけたりしたものに、鮭の塩焼きが夕食の献立でした。 これに味噌汁がついたらサイコーだな♪と一瞬思いましたが、春の山菜の個性あふれる味に花智はとても満足でした。 が、何より嬉しかったのは、非常にヘルシーな献立だった為か、体重計がスバラシイお答えを返してくれたことです。やった。 ...
|
![]() |
![]() |