めろめろ日記...花智ふう

 

 

チーズはどこに消えようと - 2001年05月20日(日)

気にする必要はありません。

先日、占い好きのH川さんが某ベストセラーを読んでらっしゃったので、「すぐに読めるから」とおこぼれにあずかりました。
その言葉どおり、その本はすぐに読めてしまいました。
H川さんに返す時に、彼女は「どうだった?前向きに生きられそうじゃない?」と尋ねてきました。


う・・・ごめ・・・コレ、つまらないんですけど・・・・
っていうか、話、バレバレだし。なんだよ、この会話してるおにーさんたち!
これじゃあ、まるで「私はコレを読んで、ヤセました!」とかゆってるドコに住んでるのか、ホントーにいるのかもよく分からない、体験談話してる人と同じじゃないかあ。

なーんてね。ベストセラーに毒吐いちゃダメダメ。
とか思ってたら、朝日新聞の書籍紹介コーナーに、メタクソに書かれていており、「うんうん。そうだよ、その通りだよ」などとうなずいてしまいました。(でも、おかげでバターが読みたくなりましたぞ)


ときどき、ふと思うのですが、癒し系の本って「狙い」が見えすぎて、腹立つときありませんか?
(葉っぱにも猫にも犬にも、面白いと思ったことがないワタシ)







...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home