めろめろ日記...花智ふう

 

 

同期の桜 - 2001年07月18日(水)

最近、日記にはバイトのことばかり書いていて、「少々マンネリだな。」とか思ったりしたけど、実際、バイトしかしていないので、やっぱりバイトのことを書く。

月曜日に、一番仲良くしていただいたIさんと支店のSさんが店を去り、新人のAさんが入った。
Aさんはとても器用で、気の良さそうな人だった。
火曜日は、唯一残ったベテランのツカコシさんと2人だけで店番をして、その後、Iさんと待ち合わせをして、飲み屋でご飯を食べた。気がついたら10時半だった。
そして本日。辞める予定の三人の内の最後の一人、Tさんが店を去った。
彼女の場合は、アケミが辞めるように話したらしく、実際、失業保険も会社都合ということで、すぐに出るという。しかし、周囲では、どうしてTさんが辞めなければならないのかという疑問の声が多い。(支店のチーフとして働いていたのに)

寂しくなった店内で、タイムカードをおしながら、私はアケミに確認を取った。
「じゃ、次からは8時半に出勤ですね。もうすぐ忙しく(盆だから)なるんですよねえ。(人数的に)大丈夫なんですかあ?」
「ううん。全然、大丈夫じゃないの。アナタだけが頼りよ」
アケミはにこやかに言った。
「ハハ。何言ってんですか。“だけ”ってことはないでしょう!新しい人、もう一人入ったじゃないですか」
私ははぐらかした・・・・のに。アケミはやや小さい声で言った。
「アノ子ね。ダメになったの。腰が痛いからって」


エ・・・今、ナントオッシャイマシタカ?


実は、私が入ったときに、他に2名の新人が入りましたが、一人は1日目で辞め、もう一人は3日目に辞めさせられました。
そして、私だけが残っていたのです。
だから、同期が出来たと喜んでいたのに。
すごく期待してたのに。

再び、一人ぽっちです。











...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home