めろめろ日記...花智ふう

 

 

好きなものの話をしようか。 - 2001年11月28日(水)

久しぶりにのんびりした生活をしているので、あまり長々と語らなかったことについて少々。

でもって、日記を読んでくれてる方のみのネタバレも少々。

あ、期待しないでね。大したことではありませんので。

さて。

療養中にすることと言えば、腰と相談しながら庭弄りをしたり、掃除をしたり、ビデオを見たり。特に、花智はとってもテレビッ子なので、ビデオは溜まりに溜まっております。(テレビ好きだけど、リアルタイムでテレビを見ることはほとんどないです。CMとか、ファイナルアンサー(!?)とか無駄なシーンが多いので。)
というわけで、なんだかよく分からないビデオがいっぱいある。今日は、そんなビデオの中から、「フィギュアスケート」を見ました。
アナウンサーは「2001年冬」とか言ってるので、おそらく、今年の1月ぐらいに録画したものと思われます。

実は、花智はとってもフィギュアスケートが好き!オリンピックの楽しみと言えば、フィギュアかシンクロ。この両者のどこが好きかというと、美の表現ってトコでしょう!(にやり)指の先、足の運びの一つ一つまで抜かりなく演技する姿は美しい〜〜〜〜〜〜〜〜。ホントはね。普段、描く絵でもそういうフィギュアっぽいポーズとか取らせてみたいんですけどね。なかなかそれをイラストという形で表現するのは難しいです。(しかし、今度やってみよう!)

そんな花智のイチオシのスケーターはロシアのマリア・ブチルスカヤ!!

アマチュアでやってくには、かなり年上だし、スケートの技術もミシェル・クワンなどと比べるとやや劣るんですが、この人は・・・・

美しい!!!!

ホンマに綺麗です。いやもう、マジで。
一目見た時からホレてしまいました。
でもって、この人は実は花智イオスの・・・・

モデルだったりします。勝手に。

正確には、その名のとおり、まよメロのイオス様の母親「マリア」なんですが。
でも、親子だし。イオス様は母親似っていう設定だし。(そうだったのか!?)
銀盤に白い衣装で立つ彼女の姿はもう・・・

イオス様〜〜〜〜〜〜(鼻血)(こらこら)

え?どんな人か写真見てみたいって?
どうぞどうぞ。勝手にリンク張ってみました。(オイ)ただし、英語です。


http://butyrskaya.dojoodesign.com/
見てえ〜、マジで。プレイボーイなんかに出ちゃってるけど、デコが広いけど、とっても綺麗なんだよ。ホントなんだよう。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home