![]() |
夏の終り - 2003年08月17日(日) ほぼ、1ヶ月ぶりの日記です。ひー。 理由は叫びまくってるので、まあ、今更なんですが。 マジでヤバかったっす。忙しかったっす。っていうか、 あと1日頑張らないと休みがないんですけど。(13日間働きづくめさ) 昨日は「五山の送り火」でした。 通称「大文字焼き」です。 ですが、生粋の京都人にその呼び方をすると怒られるので、「五山の送り火」または「大文字送り火」と言いましょう。 なんでかっつーと、宗教行事だからです。 帰ってきた「お精霊さん」を送る行事だそうで。 ちなみに「お精霊さん」は、「おしょうらいさん」と呼ぶようなのですが、「おしょらいさん」と言ってるようにも聞こえるので正確には分かりません。 とりあえずは先祖の御霊です。 なにわともあれ、真っ暗な山の影に炎で文字が浮かび上がる様子はやはり美しいの一言です。 ・・・なーんて書くと、花智さんはまるで見てきたようですが、 最後に見たのはいつだったかなあ〜・・・・。 昨日はテレビの生中継で見てました。(オイ) (いや、見に行く予定だったんですけどね。配達があって京都市内にいなかったんですな) で。 これが終わると、京都の夏も終りです。 祇園祭に始まり、送り火で終わります。 オーナーがポツリと言いました。 「今年は夏がなかったなあ・・・」 確かに。冷夏だし、雨も多いし。 しみじみと仏花の替花を作りながら(お盆用のハス入りの仏花は盆が終わったら流すので、新しい普通の仏花を用意しておかなければならない)、そんなことを言っていたのですが、私の夏は、まだ、あと1つ残っております。 8月24日、インテックス大阪。 サークル参加はしませんが、遊びに行きマッス。 ...
|
![]() |
![]() |